楽譜のページ
このページでは楽譜について触れます。
楽譜はそれぞれ著作権があり、やたらと公開することはできません。
とっても残念ですが、tuttiの演奏してきた数年間のアンサンブル楽譜を公開できません。
したがってこのページで取り上げる楽譜は (株) リムショットさんのd-scoreで紹介している
著作権が切れた楽譜が中心です。
楽譜公開については更に勉強し、良いものが公開できるようにしたいと思っています。
![]() |
「d-score」は、楽譜を中心にして、音楽に親しむためのサイトです。 |
「d-score」では、楽譜を見ながら、音楽を聞き、歌詞や解説を読み、ダウンロードも無料でおこなうことができます。 |
管理人は潟潟ショットさんのScore Grapher Lite Version5を持っています。
Score Grapher Lite Version5は楽譜作成ソフトです。価格も手ごろで、スコアーを作成することができ、歌詞も打ち込めます。
『下のファイルはScore Grapher Viewで表示できます』
また、機械的な音色ですが,オカリナの音色で演奏を聞きこともできます。試してみてください。
夕やけ小やけ変奏曲.mdf へのリンク
![]() 上記楽譜を表示する方法 |
1.Score Grapher View(無料ソフト)をダウンロードする | アイコンをデスクトップ上に保存する |
2.Score Grapher Viewのアイコンをクリック | Score Grapher Viewが開く | |
3.左上の「ファイル」をクリック | ||
4.ファイルを開(O)をクリック | ウインドウが開く | |
5.開いたウインドウに「夕やけ小やけ変奏曲.mdfへのリンク」をドラッグする | ||
6.表示された「夕やけ小やけ変奏曲.mdfへのリンク」をクリックする | 「夕やけ小やけ変奏曲」の楽譜が表示される | |
注意:アイコンをドラッグするので画面は縮小しておく必要があります 画面右上の縮小アイコンでtuttiホームページ画面とScore Grapher View画面を縮小してから作業を行ってください |