我が家にお見えになった時の写真です。
私の作ったオカリナを試奏しています。
生憎音色の良いオカリナから嫁に出しているので、高音の出ないオカリナばかりでした
変わった土笛を吹いています。動物の頭が見えるでしょうか。そうです動物の頭をした笛です。
笛の大家である先生はリコーダーを2本
始めて見る長いリコーダー
左手でお持ちの大きなリコーダーは吹き方が通常のリコーダーとは違い細い管がトップから出ておりそれを口に咥えて吹く
上杉紅童先生 府中にお住まいです
私たちサークルメンバーは音楽の岡本太郎という音楽家としての位置づけをしています。
”音楽は爆発だ”のイメージがあります。
上杉紅童先生のページ
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
江戸川タイムズが取材に来たときに東部フレンドホールの練習室で撮影した写真。現在はこのほかに3名の会員がいます。 |
|
 |
 |
|
上のオカリナは二つとも紅童先生所持のオカリナです
メーカーはどちらもTiamo.
上は陶器ではなく磁器のオカリナ
4C管
|
こちらは陶器オカリナ7Cバス管です。
丸みのあるヅングリした形。
|
|
先生が最近出版された作品です |
|
|
|
|
|
|