オカリナの作り方
オカリナの作り方として、

  1.外型を使用する方法
  2.中型を使用する方法
  3.外型、中型の両方を使用する方法
  4.型を使用しない方法
 など各種あると思います。
ここでは中型を使用する方法を掲示 しますので参考にしてください。

基本的にはどなたでもオカリナを作ることができます。
必ず音が出るようになります。

しかしそれを楽器として仕上げるためにはかなりの経験と思考錯誤が必要です。

私も未だにどんな音色がどんな形から生まれるのか解らないまま作っています。

だからこそもっと良い音の出るオカリナをと思いながら作り続けているのです。

皆さんも機会があれば作ってみてください。
また、管理人と一緒に作ることもできます。

以下オカリナの作り方は上杉紅童先生ほか、
オカリナのホームページや著書を参考としておりますが
主として藤原義勝さんの著書「オカリナをつくる」を基本としております。

粘土 中型 道具1 道具2 道具3
作り方1 作り方2 作り方3 焼成